あぐらで座ると後ろに倒れるのは柔軟性不足!!

2018.06.03 by 小松幸博

当店ブログを読んで頂き

ありがとうございます。

 

お客様からこんな質問がりました

 

ヨガやピラティスなどのレッスンにいくと

あぐらで座るポーズがあって

毎回後ろに倒れて転がってしまうんです

 

一言でいえば股関節の柔軟性不足によるもので

股関節が柔軟であれば

あぐらで座ることができようになります

 

なぜ股関節が硬くなり、あぐらで座れなくなるのか?

 

答えは簡単で

現代人は椅子に座る生活習慣が多く

昔のように座敷や畳の上での生活が減ることで

あぐらで座ることがなくなり

股関節の可動域を使わないことによる

体の老化です!!

 

柔軟性が失われていくには

普段生活で使わないことから筋肉が怠け

衰えていくから起こります

 

筋肉が怠けて衰えて

それを記憶するから凝り固まり

もとの柔軟性に戻らないのです

 

もとの柔軟性に戻らないから

筋肉は凝り固まった状態で

形状記憶しています

 

あぐらで座れないのは

股関節の筋肉が凝り固まって

形状記憶しているからで、

この形状記憶を柔軟性が上がった状態でさせれば

あぐらで座っても後ろに倒れなくなり

ヨガやピラティスのポーズがとれます

 

簡単に言えば

股関節の柔軟性をあげて筋肉に記憶させれば

あぐらだろうが、開脚だろうが

できるようになると言うことです

 

 

ヨガやピラティスのレッスンで

1人だけあぐらで後ろに転がり

他の人と違う動きでもいいなら

股関節が硬くても問題はないでしょう。。。

 

1人だけ違う動きでも

ヨガやピラティスが楽しいのであれば

股関節の柔軟性はいりませんよ

 

僕は集団レッスンで一人だけ動きが違うのは

恥ずかしくて耐えれません 笑

 

他の人と同じように

ヨガやピラティスを楽しむなら

全身の柔軟性を上げた方が

絶対に楽しめますよ!!

 

あぐらで座れないなら

股関節の柔軟性を上げましょう!!!

 

 

The following two tabs change content below.
小松幸博

小松幸博

西宮でパーソナルスポーツクラブFTスポーツのオーナートレーナーをしています。 FTスポーツは体の悩みを運動で改善していくことを目的に初めました。
小松幸博

最新記事 by 小松幸博 (全て見る)

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加